このページの先頭です
このページの本文へ移動

行旅病人・行旅死亡人について

行旅病人とは

行旅病人とは歩行することができない行旅中の病人で療養先が見つからず、救護者のない者をいいます。

行旅死亡人とは

行旅死亡人とは行旅中に死亡した引取者のない者とされ、住所、居所又は氏名が分からず、かつ引取者がいない死亡人についてをいいます。行旅死亡人は、死亡地の市区町村が遺体の埋火葬等を行わなければならないこととされています。

行旅死亡人情報

令和7年度

発見日

年齢

(推定)

性別

(推定)

死亡推定
年月日

詳細
5月7日 不詳 男性

令和7年
5月7日

松戸市松戸1134番地1階屋上コンクリート上に仰臥位の姿勢で頭部から出血した状態で近隣住民により発見されたもの。身長約159センチメートル、体格中肉。上衣黒色ジャンパー、下衣黒色っぽいスラックス、履物黒色靴。


お心当たりの方は健康医療部予防衛生課(電話:047-366-7484)までご連絡ください。

本文ここまで