国際交流(こくさいこうりゅう)で外国(がいこく)の人となかよくなろう!
国際交流(こくさいこうりゅう)ってなあに?
国(くに)と国のあいだをおたがいに行き来することだよ。ひこうきや船(ふね)でじっさいにその国をおとずれることはもちろん、インターネットで外国の人とおはなしをすることも国際交流といえるね。
海外旅行(かいがいりょこう)や海外にべんきょうにいく留学(りゅうがく)いがいにも、ボランティア活動(かつどう)、スポーツ交流など国際交流にもいろいろなしゅるいがあるよ。
みんなが海外にいくだけじゃなく、海外からきた人とふれあうことも国際交流だよ。松戸にもたくさんの外国の人がいるから、なかよくなってみよう。せかいのいろいろなかんがえ方や文化(ぶんか)にふれることはだいじなことだよ。
姉妹都市(しまいとし)ホワイトホース市
姉妹都市というのは、海外のほかの市となかよくすることなんだよ。松戸の姉妹都市はオーストラリアのホワイトホース市だよ。もともとは、いまから50年いじょう前の1958年に、市内の中学生(ちゅうがくせい)がオーストラリア大使館(たいしかん)に「ユーカリの種(たね)をください」と手紙(てがみ)をだしたことがはじまりなんだ。それをきっかけにおたがいになかよくなって、1971年に姉妹都市になったんだよ。
2002年からは、5月12日の姉妹都市提携記念日(ていけいきねんび)に記念植樹(しょくじゅ)をおこなう「グリーン・ツリー・デー」がはじまって、友好(ゆうこう)がよりふかまったよ。ホワイトホース市のかぞくのもとでくらすホームステイもおこなわれているよ。
すこしとおいけど、いつかはおとずれたいね。
青少年姉妹都市を派遣(2011年)
ホワイトホース市ってどぉーこだ?
オーストラリアの南のはし、メルボルンから東へ約15キロメートルのところにホワイトホース市があるんだよ。
人口・・・15万1千人、面積(めんせき)・・・約64.3平方キロメートル 気候・・・オーストラリアは、南半球(みなみはんきゅう)にあるから、季節は日本とぎゃくになるよ。日本が夏だったら、ホワイトホース市は冬ってことだね!
ホワイトホース市の名前の由来
1994年(平成6年)12月15日、旧ボックス・ヒル市とヌナワディング市が一緒になって、ホワイトホース市が生まれたんだよ。今から150年以上前の1853年に、現在のホワイトホース市の西地区ボックス・ヒルに初めて2階建ての記念すべき最初のホテル「ホワイトホース」が建てられたんだよ。新しい市が生まれた記念に、ホテルと同じ名前をつけて、白馬(はくば)が市のマークになったんだよ。
これが、由来になった白馬の像だよ。
お問い合わせ
文化スポーツ部 文化にぎわい創造課
千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル6階
電話番号:047-366-7327 FAX:047-711-6387