このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動

こども祭(まつ)りに行こう!

こどものためのたのしいお祭り

ホーム

こども祭りは、まいとし5月3日に21世紀の森と広場(にじゅういっせいきのもりとひろば)のなかの「つどいの広場」で行われる、こどものためのお祭りだよ。2つのステージで行われるショーをはじめ、30いじょうのコーナーをすべて無料(むりょう)でたのしむことができるんだ。

中央(ちゅうおう)ステージのもよおし

中央ステージでは、市内(しない)のこどもたちによるダンスやたいこ、吹奏楽(すいそうがく)などのはっぴょうが行われるよ。平成(へいせい)25年度(ねんど)のこども祭りでは、松戸市の市政施行70周年(しせいせこう70しゅうねん)をきねんして、昭和(しょうわ)50年につくられてこども祭りではじめておひろめされた「松戸こども音頭(おんど)」をみんなでおどったよ。

中央ステージのもよおしの画像
中央ステージのもよおし

東(ひがし)ステージのもよおし

東ステージでは、みにきたみなさんがさんかしながらたのしめるショーが行われるよ。中央ステージでつかわれた和だいこをたたいてみたり、楽器(がっき)のえんそうにさんかしてみたりと、体をうごかしながらショーをたのしむことができるんだ。

東ステージのもよおしの画像
東ステージのもよおし

その他のコーナーのようす

お問い合わせ

子ども部 子どもわかもの課
千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3 中央保健福祉センター内
電話番号:047-366-7464 FAX:047-366-7473

本文ここまで

サブナビゲーションここから

クイズ

インターネットを使うときの注意

キッズおやくだちリンク集

音声読み上げ・文字拡大

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る