このページの先頭です
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
松戸市立総合医療センター Matsudo City General Hospital

〒270-2296 千葉県松戸市千駄堀993番地の1

電話:047-712-2511

FAX:047-712-2512


協力病院及び協力施設一覧

更新日:2022年6月20日

1.協力型研修病院

病院名 病床数 病院長 連絡先 研修科

医療法人明柳会
恩田第二病院

308 太田 克也 〒270-2251
松戸市金ヶ作302
電話:047-387-3761
精神科(注釈A)

国立国際医療研究センター
国府台病院

442 青柳 信嘉 〒272-8516
市川市国府台1の7の1
電話:047-372-3501

精神科(注釈A) 
小児科(注釈B)

千葉大学医学部付属病院 850 横手 幸太郎 〒260-8677
千葉市中央区玄鼻1の8の1
電話:043-222-7171
全科(注釈B)
柏市立柏病院 200 野坂 俊壽 〒277-0825
柏市布施1の3
電話:04-7134-2000
救急科(注釈B)
新松戸中央総合病院 333 松尾 亮太 〒270-0034
松戸市新松戸1の380
電話:047-345-1112
産婦人科(注釈B)
名戸ヶ谷病院 300 松澤 和人 〒277-0032
柏市新柏2丁目1番地の1号
電話:04-7167-8336
産婦人科(注釈B)
みさと健和病院 282 岡村 博 〒341-8555
埼玉県三郷市鷹野4の494の1
電話:048-955-7171

産婦人科(注釈B) 
小児科(注釈B)

(注釈A)当院から研修
(注釈B)当院への研修

2.臨床研修協力施設

地域医療研修の協力施設一覧です。

病院名 代表者 連絡先

医療法人財団千葉健愛会 
あおぞら診療所

川越 正平

〒271-0074
松戸市緑ヶ丘2の357 
ソフィア1階A号・B号
電話:047-369-1248

医療法人財団はるたか会
あおぞら診療所新松戸

前田 浩利 〒270-0034
松戸市新松戸3の15 KS12ビル2FB号
電話:047-309-7200
旭神経内科リハビリテーション病院 旭 俊臣 〒270-0022
松戸市栗ヶ沢789の1
電話:047-385-5566

医療法人社団双泉会 
いずみホームケアクリニック

和泉 武彦 〒125-0062
葛飾区青戸5の30の4
電話:03-3603-1717

医療法人社団桐友会 
桐友クリニック新松戸

眞鍋 文雄

〒270-0034
松戸市新松戸3の135 
エムフォレストビル1階
電話:047-703-7222

東葛クリニック病院 内野 敬 〒271-0067
松戸市樋野口865の2
電話:047-364-5121

医療法人社団緑星会 
どうたれ内科診療所

堂垂 伸治 〒270-2261
松戸市常盤平1の20の3
電話:047-394-0600
林こどもクリニック 林 龍哉 〒271-0077
松戸市根本7の11
電話:047-330-1301
東松戸病院 河合 誠 〒270-2222
松戸市高塚新田123の13
電話:047-391-5500
松戸健康福祉センター(保健所) 古閑 比斗志 〒271-8562
松戸市根本7
電話:047-361-2121

医療法人沖縄徳洲会 
与論徳洲会病院

高杉 香志也 〒891-9301
鹿児島県大島郡与論町茶花403の1
電話:0997-97-2511
沖縄県立宮古病院 岸本 信三 〒906-0013
沖縄県宮古島市平良字下里427番地1
電話:0980-72-3151

沖縄県立南部医療センター
こども医療センター附属 
座間味診療所

  〒901-3402
沖縄県島尻郡座間味村字座間味441の1
電話:098-987-2024

沖縄県立南部医療センター
こども医療センター附属 
渡名喜診療所

  〒901-3601
沖縄県島尻郡渡名喜村1916の1
電話:098-989-2003

お問い合わせ

松戸市立総合医療センター

千葉県松戸市千駄堀993番地の1
電話番号:047-712-2511 FAX:047-712-2512

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

よくある質問FAQ

サブナビゲーションここまで