保健師の募集について(子ども家庭相談課母子保健担当室)
更新日:2022年11月8日
勤務条件
募集職種 | 保健師 |
---|---|
採用人数 | 各センター2から3名 |
勤務場所 | 中央保健福祉センター または 常盤平保健福祉センター |
業務内容 |
育児相談、家庭訪問、幼児健診等 |
必要な資格 | 保健師資格を有し、市内医療機関に勤務していない人 |
任用期間 | 採用日から令和5年3月31日まで |
条件付採用期間 | 原則1か月間は条件付採用となります。 |
報酬 | 時給1,545円 |
報酬の支給日 | 翌月21日 |
勤務日数 |
応相談 |
時間外勤務 | 原則なし |
交通費 |
支給要件を満たした場合に支給 |
休暇等 |
年次有給休暇、特別休暇(忌引休暇等)を本市の規定により付与します。 |
社会保険 |
健康保険(協会けんぽ)、厚生年金保険、雇用保険 |
災害補償 | 非常勤職員の公務災害補償等に関する条例により補償 |
服務 | 地方公務員法に規定する服務及び懲戒に関する規定の対象となります。 ※営利企業等への従事(兼業)は可能ですが、届出が必要となります。 |
応募方法
担当課に電話予約の上、直接担当課へ履歴書を提出してください
選考方法
書類選考後、随時面接を行います。
応募人数に達し次第、募集を締め切りますのでご了承ください。
応募・問い合わせ先
子ども部 子ども家庭相談課 母子保健担当室
松戸市竹ケ花74番地の3 中央保健福祉センター1階
電話:047-366-5180
FAX:047-366-3923
お問い合わせ
子ども部 子ども家庭相談課 母子保健担当室
千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3 中央保健福祉センター内
電話番号:047-366-5180 FAX:047-366-3923
