松戸市

松戸運動公園

陸上競技場・トレーニングルームの利用について(9月1日〜8日)

日頃より松戸運動公園をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の期間中、陸上競技場およびトレーニングルームがご利用いただけない可能性がございますので、お知らせいたします。
現在、詳細な利用時間等を調整中です。ご不便をおかけしますが、皆さまの安全と円滑な運営のため、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
利用可否や具体的な利用状況については、決定次第、ホームページ等でご案内いたします。

【利用制限の可能性がある期間】

令和7年9月1日(月曜)から9月8日(月曜)
※上記期間中、対象施設がご利用いただけない場合があります。

【対象施設】

・陸上競技場(※期間中の抽選による利用申込はできません。利用可能な場合、一般開放となります。)
・トレーニングルーム(※利用可否は決定次第、改めてご案内いたします。)

参議院議員選挙に伴う施設利用について(7月18日〜22日)

令和7年7月20日(日曜)に実施される参議院議員選挙に伴い、一部の施設がご利用いただけません。
また、7月21日(月曜)および22日(火曜)につきましては、選挙事務の後処理状況により、施設の一般開放を行う場合がございます。
施設のご利用を予定されている皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

【利用制限がある期間】

令和7年7月18日(金曜)から7月22日(火曜)

【対象施設】

対象施設については下記の通りです。

【熱中症にご注意ください】暑さ指数(WBGT)が高い日は、無理のないご利用をお願いいたします。

これからの季節、「暑さ指数(WBGT)」が厳重警戒レベル以上になることが予想されます。
この場合、ペナルティ(システム利用停止)の対象にはなりませんので、ご予約のキャンセルをご希望される際は、お手数ですがご利用施設までご連絡ください。
なお、暑さ指数が高いと熱中症のリスクが非常に高まります。
施設をご利用の際は、以下の点に十分ご注意ください。

ご利用の際のお願い

皆さまが安全に、そして楽しく施設をご利用いただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

松戸運動公園の電話回線不具合について

5月21日(水曜)15時頃から松戸運動公園の電話機に不具合が発生しました。
同日19時に修理を実施しましたが、現在も、お電話がつながりにくいなど不具合が生じる可能性がございます。
お電話がつながらない場合、下記の施設までお問合せください。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

施設概要

所在地

松戸市上本郷4434(運動公園管理事務所) 

問い合わせ先

駐車場

168台分
(土曜・日曜・祝日は、混雑いたしますので公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。)

体育館

開放時間
午前9時から午後9時

休館日
毎月第4月曜日(祝祭日の場合は翌日火曜日)と年末年始(12月29日から1月4日)

施設概要
使用料金

競技場

卓球室

小体育室

体育館玄関

武道館

開放時間
午前9時から午後9時

休館日
毎月第4月曜日(祝祭日の場合は翌日火曜日)と年末年始(12月29日から1月4日)

施設概要
※柔道場・剣道場の利用方法については、ワックス効果持続・床の損耗軽減を理由に、令和2年2月1日の利用から上履きを使用した利用を禁止いたします。

使用料金

柔道場

剣道場

武道館・多目的室1

武道館・多目的室2

会議室全室

和室

野球場センター

野球場レフト側

totoロゴ
松戸運動公園野球場は平成29年度にスポーツ振興くじ助成金を受けて、人工芝設置工事を実施しました。

陸上競技場

開放時間
午前9時から午後9時
※競技種目ごとにご利用いただける曜日・時間が異なります.
下記の「陸上競技場の料金・利用日について」をご確認ください。

休館日
毎月第4月曜日(祝祭日の場合は翌日火曜日)と年末年始(12月29日から1月4日)

施設概要
日本陸上競技連盟第3種公認競技場(全天候型ウレタン舗装)
1周400メートルの8レーン
観客席約2,000人

利用登録について
陸上競技場の利用は事前登録が必要になります。利用にあたっては下記リンク先を必ずご確認ください。

抽選結果について
毎月9日に専用予約の抽選結果をお知らせいたします。抽選結果(外部リンク)をご確認ください。
令和3年11月ご利用分より、抽選受付開始後に「公用」「年間行事」が中止、キャンセルとなった枠に関しては、「陸上個人使用時間」となりますのでご承知おきください。


陸上競技場全体像

陸上競技場トラック

totoロゴ
松戸運動公園陸上競技場は令和元年度にスポーツ振興くじ助成金を受けて改修工事を実施しました。

スケートボード場

利用時間
 午前9時から午後5時まで
※6月から8月は午前9時から午後6時まで
※11月から1月は午前9時から午後4時まで

休場日等
利用上の注意事項
禁止事項
その他
スケートボード
全体写真1
スケートボード
全体写真2
スケートボード場
マニュアルパッド
スケートボード場
カーブボックス
スケートボード場
レール

プール

松戸運動公園プールでのテントの設置について

これまで、松戸運動公園プールでのテントの設置はご遠慮いただいておりましたが、熱中症対策の一環といたしまして、テントの設置を可能といたします。テントの設置場所などの詳細につきましては、スタッフにご確認ください。
※強風・混雑等でテントの使用を制限する場合がございます。
※各自テントが風に飛ばされないよう、十分な安全対策をお願いいたします。

使用可能なテント
開放期間(令和7年度)
7月1日(火曜)から8月31日(日曜)まで
※7月1日(火曜)から7月18日(金曜)までの平日は、1回目(午前9時から午前11時)は開放しません。
2時間毎の総入れ替え制

開放中の休館日(令和7年度)
施設概要
使用料金

50メートル×8コース

幼児用プール
関連リンク

受付方法

ご自宅のパソコンや携帯電話のWeb、市内各所に設置してあるタッチパネル等からインターネットを利用して予約します。予約には事前の登録が必要です。(当日、一般開放でご利用になりたい方は施設へ直接お問い合わせください。)

※野球場の抽選会に参加するためには、チーム登録が必要になるためご注意下さい。

交通案内

バスの駐車について

事前にご連絡をいただいた場合に限り、臨時駐車場にマイクロバス及び小型バスの駐車を許可しております。試合やチーム練習等で団体のバスでお越しになる場合は、利用日の前日までに運動公園事務所までご連絡ください。駐車場所には限りがありますので駐車できない場合がございます。予めご了承ください。
※小型バス:全長7m以下

連絡先

松戸運動公園事務所
電話:047-363-9241
※駐車場所確保のため利用日の前日までにご連絡ください


[0]戻る
[9]トップページへ
ご意見・お問い合わせは
松戸市役所
〒271-8588
千葉県松戸市根本387番地の5 地図
電話:047-366-1111(代表)
開庁時間:月曜から金曜 8時30分から17時
Copyright © Matsudo City.