松戸市高齢者保健福祉推進会議「市民公募委員」を募集します ※終了いたしました
更新日:2021年6月8日
松戸市では、松戸市高齢者保健福祉推進会議及び松戸市介護保険事業計画を推進するにあたり、有識者、福祉関係団体及び市民等で構成される「松戸市高齢者保健福祉推進会議」を設置します。つきましては、下記のとおり市民公募委員を募集します。 ※終了いたしました
募集内容 ※終了いたしました
対象
市内在住で、市が設置する他の委員会等の公募委員になっていない
(1)40歳以上65歳未満
(2)65歳以上
募集人数
(1)・(2)ともに若干名
任期
委嘱の日から令和6年3月31日まで
会議開催予定
平日に会議開催(年3回から5回程度)を予定
職務内容
市民公募委員の方には、推進会議に出席いただき、松戸市高齢者保健福祉計画及び松戸市介護保険事業計画の推進に関するご意見をいただきます。
報酬
1回の出席につき、8,500円(税込み)
申し込み方法 ※終了いたしました
令和3年6月7日(月曜)〔必着〕までに、郵送・Eメールで下記を提出してください。
提出していただくもの
(1)履歴書(住所・氏名・年齢・性別・電話番号・経歴(地域における活動等)を記入したもの)
(2)「松戸市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画についての意見」を800字程度にまとめたもの
※(1)の書式は配布したもの及び下記からダウンロードしていただいても結構です。
※(2)の書式は任意ですが、下記からダウンロードしていただいても結構です。
原稿用紙(400字:MS-Word版)(Word:167KB)
提出先
〒271-8588 松戸市根本387の5
松戸市役所 福祉長寿部 高齢者支援課
電話:047-366-7346
FAX:047-366-0991
E-Mail:mckoureisha@city.matsudo.chiba.jp
※6月中に選考し、結果は応募者全員に通知します。
※応募にあたり記載いただいた個人情報は、委員の選考のため利用し、その業務以外には使用しません。また、応募原稿等は返却いたしません。
関連リンク
「いきいき安心プランVII(第9期松戸市高齢者保健福祉計画・第8期松戸市介護保険事業計画)」(令和3年度から令和5年度)について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

