このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者
相談窓口

相談窓口

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. まつどDEいきいき高齢者
  3. 目的から探す
  4. 生活支援
  5. 松戸市高齢者を支え合う地域づくり協議体

松戸市高齢者を支え合う地域づくり協議体

更新日:2018年4月23日

松戸市では、団塊の世代の方が75歳以上になる2025年までに、高齢になっても出来るだけ元気を維持し、状態が変わっても、必要な支援をうけながら自立して、住み慣れた地域で住み続けられるための地域づくり(地域包括ケアシステムの構築)をめざしております。
平成27年10月に 「松戸市高齢者を支え合う地域づくり協議体」を設置し、地域にかかわる多様な立場の方々が地域包括ケアシステムの構築に向けて、地域づくりを協議しております。
また、地域性を考慮するために、生活圏域における地域の方々とも、支え合いの地域について考え、話し合う機会として「支えあう地域づくり勉強会」を企画しております。
既に地域でご活躍の方々、これから何か始めたい方がつながり、高齢になっても安心して暮らし続けられる地域をみんなでつくっていきましょう。

ダウンロード資料等

平成27年度 第1回松戸市高齢者を支えあう地域づくり(平成27年10月21日開催)

平成27年度 第2回松戸市高齢者を支えあう地域づくり(平成27年12月24日開催)

平成28年度 第1回松戸市高齢者を支えあう地域づくり(平成28年5月30日開催)

平成28年度 第2回松戸市高齢者を支えあう地域づくり(平成28年8月22日開催)

平成28年度 第3回松戸市高齢者を支えあう地域づくり(平成28年3月10日開催)

平成29年度 第1回松戸市高齢者を支えあう地域づくり(平成29年10月30日開催)

平成29年度 第2回松戸市高齢者を支えあう地域づくり(平成29年11月8日開催)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

福祉長寿部 高齢者支援課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-702-3652 FAX:047-366-7748

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)

このページの上へ戻る

Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまで