このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者
相談窓口

相談窓口

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. まつどDEいきいき高齢者
  3. イベント
  4. 千葉県主催「介護フォーラム 真の介護を伝えたい」が開催されます!

千葉県主催「介護フォーラム 真の介護を伝えたい」が開催されます!

更新日:2022年8月30日

介護職についての理解を促進し、その魅力を発信するためのフォーラムが開催されます。介護関係者に加え、介護を学ぶ学生やその保護者の皆さんが介護の魅力や未来を語り合います。ぜひ親子でご参加ください!

日時

令和4年9月10日(土曜)

開演

午後1時

終演予定

午後3時30分
※途中休憩あり

会場

千葉市民会館大ホール(またはオンライン)

※当日はお手持ちの端末でご視聴いただける【オンライン参加型】または現地会場(千葉市民会館大ホール)でご観覧いただく【会場参加型】をお選びいただけます。
(【会場参加型】の場合、ホワイエで介護に関する展覧コーナーがご覧いただけます)
 

参加費

無料(先着順 定員に達し次第締め切り)

定員

会場参加型

先着300名

オンライン参加型

先着1000名

申し込み

下記の介護フォーラムホームページまたはチラシに記載のQRコードから

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。介護フォーラムホームページ

「まつどの介護」プロモーション動画が紹介されます!

NPO法人SmileResouseと松戸市介護保険課が協働事業として取り組んでいる「まつどの介護」プロモーション動画について、ホワイエにてブースを出展します。また、事業についてのインタビュー映像がフォーラム内で放映されます。
フォーラムでは動画づくりにご協力をいただいている松戸向陽高校の生徒さんも登壇されますので是非お越しください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。まつどの介護プロモーション動画

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

福祉長寿部 介護保険課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-366-7370 FAX:047-363-4008

本文ここまで

サブナビゲーションここから

イベント

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)

このページの上へ戻る

Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまで