新松戸分館の一部利用制限のお知らせ(令和5年11月1日から)
更新日:2023年10月1日
ICタグ導入作業のため、新松戸分館及び新松戸分館こどものとしょかんは、以下のとおり一部利用制限を行います。
期間中、書架、閲覧席等をご利用いただくことはできません。
ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
一部利用制限開始日
令和5年11月1日(水曜)から令和5年11月29日(水曜)まで
※令和5年11月30日は館内整理日のため全館休館です。
臨時窓口の開設
一部利用制限期間中は、下記のとおり臨時の窓口を設置します。
設置場所
- 新松戸分館内
開設時間
9時30分から17時まで(平日・土日・祝休日)
※図書館休館日に相当する日(月曜・館内整理日等)はお休みとなります。
臨時窓口で利用できるサービス
- 資料の返却・延長・再貸出
- 予約受付
- 予約資料の貸出
- 利用者登録・変更
- 賠償・寄贈の受付
- 簡易なレファレンス(所蔵調査など)
- ナクソス・ミュージック・ライブラリーID・パスワードの発行
- 読書通帳の印刷・発行
上記以外のサービスについては、恐れ入りますが、再開後のご利用をお願いします。
新松戸分館及び新松戸分館こどものとしょかん所蔵資料の検索・予約について
一部利用制限期間中も、松戸市立図書館ホームページ内のインターネットサービスや館内検索機(館内OPAC)から検索・予約可能です。
ただし、状態が貸出可能と表示されている資料でも準備に時間がかかりますのでご了承下さい。
返却ポストの利用
一部利用制限期間中も返却ポストは利用可能です。
CD、カセット、紙芝居、相互貸借資料につきましては、臨時窓口で返却をお願いします。
