イベント記録(令和3年度)
更新日:2022年3月31日
インデックス
- 【理科読講座】変身のめいじん・水
- 【児童文学講座】親子ではじめてのわらべうたと絵本を楽しもう!
- 【図書館市民講座】図書館はまちのたからものになっていますか?
- 【図書館活用講座】あなたならできる!家計ダイエット大作戦
イベント記録(令和3年度)
令和3年度に松戸市立図書館で実施したイベント等を紹介しています。
【理科読講座】変身のめいじん・水
概要
「水」をテーマにオンラインで実験を行い、併せて、関連図書・科学読み物の紹介するため、小学生を対象に理科読講座を開催しました。
※Zoomによるオンライン開催しました。
配信期間
令和3年11月6日(土曜)午前の部10時から11時まで、午後の部13時から14時まで
【児童文学講座】親子ではじめてのわらべうたと絵本を楽しもう!
概要
絵本について深く学ぶことで読書により親しみや関心を持てるよう、講師によるブックトーク、読み聞かせの効果、親子で楽しめる読み聞かせのコツや手遊びなどを中心とした講演会を開催しました。
※事前収録した講座の動画をYoutube上で配信しました。
配信期間
令和3年12月17日(金曜)9時から令和4年1月14日(金曜)16時まで
【図書館市民講座】 図書館はまちのたからものになっていますか?
概要
市民が図書館や読書の楽しみを知り、生涯にわたる図書館活用や読書習慣の習得できるよう、講師の方に図書館づくりをし、自ら運営してきた視点と、多くの図書館を見てきた利用者としての視点から、図書館の魅力を語っていただきました。
※事前収録した講座の動画をYouTube上で配信しました。
配信期間
令和4年3月1日(火曜)9時から3月15日(火曜)17時まで
【図書館活用講座】あなたならできる!家計ダイエット大作戦
概要
お家の家計をもう少しスリムにするために、専門資格を持つ家計相談支援員が、家計簿を使った家計管理のノウハウや家計の見直し方法についてご講演頂きました。
※事前収録した講座の動画をYouTube上で配信しました。
配信期間
令和4年3月1日(火曜)9時から3月15日(火曜)17時まで
関連リンク
