松戸市理科観察実験アシスタントの募集について
更新日:2023年2月3日
松戸市理科観察実験アシスタント
勤務条件
募集職種 | 理科観察実験アシスタント | |
---|---|---|
採用人数 | 5名程度(複数校兼務の可能性があります) | |
勤務場所 | 松戸市立小学校 | |
主な業務内容 | 教員免許所持者 | 観察実験の準備・片付け・助手、試薬の調整、理科室の整備、観察・実験方法等及び理科授業の進め方等の提案・助言等 |
免許なし | 観察実験の準備・片付け・助手、試薬の調整、理科室の整備等 | |
応募条件 | 不問 ※教員免許所持者は業務内容及び時給が変更 |
|
報酬 | 教員免許所持者 | 時給1,470円 |
免許なし | 時給1,000円 | |
※時給は給与改定や最低賃金の改定等による変動の場合あり | ||
任用期間 | 令和5年5月上旬頃から令和6年2月末日 | |
条件付 |
原則1か月間(再度の任用の場合も同様) ※任用後1か月間で勤務日数が15日に満たない場合は、その日数が15日に達するまで |
|
勤務日数・時間 | 原則週2日 1日7時間45分以内勤務(休憩45分含む) 8時から16時45分の間で学校長が定める時間 |
|
時間外労働 | 原則として命じない | |
通勤費用 | 支給要件を満たした場合に支給 | |
期末手当 | なし | |
休日 | 土曜、日曜、祝日及び長期休業期間(夏季休業日、冬季休業日) ※上記の休日に勤務がある場合あり |
|
休暇等 | 年次有給休暇や忌引休暇等、松戸市の規定により付与 | |
社会保険等 | 加入なし | |
公務災害 | 公務上の災害または通勤による |
応募方法
下記応募先・問い合わせ先の場所へ郵送にてご提出ください。
提出書類
- 履歴書(様式不問)
- 所持資格の写し
※履歴書等については、返却いたしませんので、ご承知おきください。
選考方法
書類選考後、面接を行います。面接の日程は学習指導課から連絡します。
応募期限
令和5年2月15日(水曜) ※必着
応募先・問い合わせ先
〒271-8588 松戸市根本356番地 京葉ガスF松戸ビル6階
学校教育部学習指導課 連絡先047-366-7458
