【令和3年度】新型コロナウイルス感染症拡大防止のための放課後KIDSルームの対応について
更新日:2022年3月31日
市立小学校の学年閉鎖及び学級閉鎖に伴う放課後KIDSルームの対応について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市内小学校が学年閉鎖及び学級閉鎖を実施した場合、該当学年(学級)のみ一定期間出席停止となることから、その期間において、当該学年(学級)児童は放課後KIDSルームを利用できません。
各市内小学校の学年閉鎖及び学級閉鎖に伴う放課後KIDSルームの対応状況(令和4年1月から)
放課後KIDSルームにおける対応状況(令和4年3月23日現在)(PDF:109KB)
各市内小学校の学年閉鎖及び学級閉鎖に伴う放課後KIDSルームの対応状況(令和3年12月まで)
放課後KIDSルーム名 | 学年(学級)閉鎖期間(注釈1) | 終了日 |
---|---|---|
放課後KIDSルーム幸谷 | 令和3年11月16日(火曜) | 令和3年11月16日(火曜) |
放課後KIDSルーム高木第二 | 令和3年9月25日(土曜) | 令和3年9月27日(月曜) |
放課後KIDSルーム貝の花 | 令和3年9月16日(木曜) | 令和3年9月18日(土曜) |
放課後KIDSルーム金ケ作 | 令和3年9月14日(火曜) | 令和3年9月14日(火曜) |
放課後KIDSルーム六実 | 令和3年9月14日(火曜) | 令和3年9月19日(日曜) |
放課後KIDSルーム六実 | 令和3年9月11日(土曜) | 令和3年9月11日(土曜) |
放課後KIDSルーム柿ノ木台 | 令和3年9月10日(金曜) | 令和3年9月12日(日曜) |
放課後KIDSルーム小金北 | 令和3年9月6日(月曜) | 令和3年9月8日(水曜) |
放課後KIDSルーム寒風台 | 令和3年9月3日(金曜) | 令和3年9月10日(金曜) |
放課後KIDSルーム常盤平第三 | 令和3年9月2日(木曜) | 令和3年9月3日(金曜) |
放課後KIDSルーム六実 | 令和3年7月19日(月曜) | 令和3年7月22日(木曜) |
放課後KIDSルーム和名ケ谷 | 令和3年7月12日(月曜) | 令和3年7月14日(水曜) |
放課後KIDSルーム稔台 | 令和3年7月8日(木曜) | 令和3年7月9日(金曜) |
放課後KIDSルーム六実 | 令和3年7月7日(水曜) | 令和3年7月9日(金曜) |
放課後KIDSルーム高木 | 令和3年7月1日(木曜) | 令和3年7月2日(金曜) |
放課後KIDSルー上本郷 | 令和3年7月1日(木曜) | 令和3年7月2日(金曜) |
放課後KIDSルーム松ケ丘 | 令和3年7月1日(木曜) | 令和3年7月1日(木曜) |
放課後KIDSルーム八ケ崎第二 | 令和3年6月30日(水曜) | 令和3年7月1日(木曜) |
放課後KIDSルーム横須賀 | 令和3年6月29日(火曜) | 令和3年7月2日(金曜) |
放課後KIDSルーム六実第二 | 令和3年6月24日(木曜) | 令和3年6月25日(金曜) |
放課後KIDSルーム上本郷第二 | 令和3年6月24日(木曜) | 令和3年6月24日(木曜) |
放課後KIDSルーム根木内 | 令和3年6月24日(木曜) | 令和3年6月26日(土曜) |
放課後KIDSルーム幸谷 | 令和3年6月23日(水曜) | 令和3年6月24日(木曜) |
放課後KIDSルーム矢切 | 令和3年6月19日(土曜) | 令和3年6月21日(月曜) |
放課後KIDSルーム松ケ丘 | 令和3年6月10日(木曜) | 令和3年6月10日(木曜) |
放課後KIDSルーム稔台 | 令和3年6月7日(月曜) | 令和3年6月10日(木曜) |
放課後KIDSルーム八ケ崎第二 | 令和3年6月2日(水曜) | 令和3年6月4日(金曜) |
放課後KIDSルーム柿ノ木台 | 令和3年6月1日(火曜) | 令和3年6月4日(金曜) |
放課後KIDSルーム牧野原 | 令和3年5月28日(金曜) | 令和3年5月30日(日曜) |
放課後KIDSルーム八ケ崎第二 | 令和3年5月14日(金曜) | 令和3年5月15日(土曜) |
放課後KIDSルーム栗ケ沢 | 令和3年5月13日(木曜) | 令和3年5月14日(金曜) |
放課後KIDSルーム常盤平第三 | 令和3年5月9日(日曜) | 令和3年5月11日(火曜) |
放課後KIDSルーム小金 | 令和3年5月7日(金曜) | 令和3年5月9日(日曜) |
放課後KIDSルーム常盤平第三 | 令和3年4月28日(水曜) | 令和3年4月30日(金曜) |
放課後KIDSルーム牧野原 | 令和3年4月27日(火曜) | 令和3年4月29日(木曜) |
放課後KIDSルーム松ケ丘 | 令和3年4月22日(木曜) | 令和3年4月24日(土曜) |
放課後KIDSルーム殿平賀 | 令和3年4月22日(木曜) | 令和3年4月23日(金曜) |
放課後KIDSルーム上本郷第二 | 令和3年4月16日(金曜) | 令和3年4月17日(土曜) |
放課後KIDSルーム柿ノ木台 | 令和3年4月15日(木曜) | 令和3年4月16日(金曜) |
放課後KIDSルーム和名ケ谷 | 令和3年4月15日(木曜) | 令和3年4月17日(土曜) |
放課後KIDSルーム六実第二 | 令和3年4月15日(木曜) | 令和3年4月16日(金曜) |
放課後KIDSルーム松ケ丘 | 令和3年4月13日(水曜) | 令和3年4月15日(木曜) |
放課後KIDSルーム幸谷 | 令和3年4月8日(木曜) | 令和3年4月12日(日曜) |
(注釈1)学校の下校時間により、学年閉鎖及び学級閉鎖の実施に先立って当該学年(学級)児童の受け入れを行わない場合があります。その場合の学年()閉鎖開始日欄には、放課後児童KIDSルームにおける受け入れを行わないこととした日付を記載しています。
放課後KIDSルームにおける職員の新型コロナウイルス感染について
放課後KIDSルーム東部
令和4年2月20日(日曜)、放課後KIDSルーム東部で勤務する職員1名(委託事業者職員・女性)が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
なお、同KIDSルームにおいてはマスクの着用、換気、消毒など感染防止策を講じていることから、厚生労働省から示されている濃厚接触者等の指針に基づく、濃厚接触者の特定の基準に該当しないため、休室をいたしておりません。
引き続き、マスクの着用、換気、消毒などの感染防止対策を徹底してまいります。
- 令和4年2月7日(月曜) 最終勤務
- 2月18日(金曜) 発症
- 2月20日(日曜) 検査受検、陽性判明
放課後KIDSルーム八ケ崎第二
令和4年2月10日(木曜)、放課後KIDSルーム八ケ崎第二で勤務する職員1名(委託事業者職員・女性・市内在住)が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
なお、同KIDSルームにおいてはマスクの着用、換気、消毒など感染防止策を講じていることから、厚生労働省から示されている濃厚接触者等の指針に基づく、濃厚接触者の特定の基準に該当しないため、休室をいたしておりません。
引き続き、マスクの着用、換気、消毒などの感染防止対策を徹底してまいります。
- 令和4年2月9日(水曜) 勤務(最終勤務)
- 2月10日(木曜) 発症、抗原検査受検、陽性判明
放課後KIDSルーム松ケ丘
令和4年2月4日(金曜)、放課後KIDSルーム松ケ丘で勤務する職員1名(委託事業者職員・男性・市内在住)が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
なお、同KIDSルームにおいてはマスクの着用、換気、消毒など感染防止策を講じていることから、厚生労働省から示されている濃厚接触者等の指針に基づく、濃厚接触者の特定の基準に該当しないため、休室をいたしておりません。
引き続き、マスクの着用、換気、消毒などの感染防止対策を徹底してまいります。
- 令和4年2月3日(木曜) 勤務(最終勤務)
- 2月4日(金曜) 発症、PCR検査受検
- 2月7日(月曜) 陽性判明
令和4年1月21日付けまん延防止等重点措置適用に伴う放課後KIDSルームの対応について
令和4年1月21日から、松戸市においてもまん延防止等重点措置が適用されることになりますが、放課後KIDSルームについては、これまでと同様に、新型コロナウイルス感染防止策を講じた上で通常通りの運営をいたします。
令和4年1月21日付けまん延防止等重点措定適用に伴う放課後KIDS ルームの対応について(PDF:95KB)
松戸市立小学校の短縮日課実施に伴う放課後KIDSルームの対応について
松戸市立小学校が令和3年9月13日(月曜)以降も短縮日課を継続することに伴いまして、放課後KIDSルームについても、これまでと同様の受入れ対応を行います。
なお、短縮日課期間中の閉室時間についても、これまでと同様の16時30分とします。
また、一部のKIDSルームの利用再開と休室継続については、下記のとおりです。
利用再開施設
- 令和3年9月13日(月曜)から再開 放課後KIDSルーム小金・幸谷
- 令和3年9月16日(木曜)から再開 放課後KIDSルーム横須賀
- 令和3年9月21日(火曜)から再開 放課後KIDSルーム東部・梨香台・河原塚・牧野原
- 令和3年9月27日(月曜)から再開 放課後KIDSルーム根木内
休室継続施設
放課後KIDSルーム六実第二
休室期間
令和3年9月1日(水曜)から当面の間
放課後KIDSルーム東松戸を令和3年8月4日(金曜)から利用再開します
東松戸放課後児童クラブにおいて、利用児童が新型コロナウイルスに感染していることが判明したことから、放課後KIDSルーム東松戸は、感染拡大防止のため、令和3年7月29日(木曜)から休室しておりましたが、保健所に相談の上、同KIDSルームを令和3年8月4日(水曜)から利用再開します。
休室期間
- 令和3年7月29日(木曜)から令和3年8月3日(火曜)まで
放課後KIDSルーム稔台を令和3年7月7日(水曜)から再開します
令和3年7月5日(月曜)、放課後KIDSルーム稔台で勤務する職員1名(委託事業者職員・市外在住)が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
このことから、同KIDSルームは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和3年7月5日(月曜)から当面の間休室しておりましたが、松戸保健所の判断により、濃厚接触者の特定がなかったため、令和3年7月7日(水曜)から、再開します。
経過等
令和3年7月1日(木曜)
- 放課後KIDSルーム稔台において勤務 ※最終出勤、勤務時症状なし
令和3年7月3日(土曜)
- 午前、発熱症状あり
令和3年7月5日(月曜)
- 午前、病院受診、PCR検査受検
- 午後、陽性判明
休室期間
- 令和3年7月5日(月曜)から令和3年7月6日(火曜)まで
まん延防止等重点措置適用に伴う放課後KIDSルームの対応について
令和3年4月20日から、松戸市においてもまん延防止等重点措置が適用されることになりますが、放課後KIDSルームについては、これまでと同様に、新型コロナウイルス感染防止策を講じた上で通常通りの運営をいたします。
令和3年4月20日まん延防止等重点措置適用に伴う放課後KIDSルームの対応について(PDF:95KB)
放課後KIDSルーム幸谷における職員の新型コロナウイルス感染について
令和3年4月10日(土曜)、放課後KIDSルーム幸谷で勤務する職員1名(委託事業者職員・女性・市内在住)が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
なお、保健所の判断により、同KIDSルームにおいては利用児童及び職員に濃厚接触者がいないことから、休室をいたしておりません。
引き続き、マスクの着用、換気、消毒などの感染対策を徹底してまいります。
経過等
令和3年4月5日(月曜)
- 出勤 ※勤務時症状なし
令和3年4月7日(水曜)
- 朝発熱、病院受診
令和3年4月10日(土曜)
- PCR検査受検、陽性判明
過去の対応
令和2年度における新型コロナウイルス感染症拡大防止のための放課後KIDSルームの対応については以下をご覧ください。
【令和2年度】新型コロナウイルス感染症拡大防止のための放課後KIDSルームの対応について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

