松戸市幼稚園教諭免許状更新支援補助金制度
更新日:2022年4月1日
松戸市内の幼稚園で働く幼稚園教諭の免許状の更新にかかる費用の一部を補助します。
対象者
以下の要件をすべて満たす方が対象になります
- 幼稚園教諭の教員免許状更新講習を受講し、今年度中に免許状の有効期間を更新したもの
- 免許状の更新後も、引き続き1年以上松戸市内の幼稚園に勤務する意向があるもの。また、常勤幼稚園教諭(週30時間以上勤務)であるもの。
- 市内在住であるもの
- 免許更新講習の受講料の領収書写し等を提出できるもの
- 幼稚園の園長ではないもの
- 本補助金と同趣旨の助成等を受けていないもの
補助対象経費
免許更新講習の受講料
補助金額
1人当たり30,000円を限度とする。
交付申請(実績報告)期限
令和5年3月17日(金曜)
申請方法
下記書類を揃えて勤務先の幼稚園を通じて幼児教育課まで提出をお願いいたします。
- 松戸市幼稚園教諭免許状更新支援補助金交付申請書兼実績報告書(第1号様式)
- 松戸市幼稚園教諭免許状更新支援補助金交付申請書に係る誓約書
- 免許更新が完了したことが証明できる書類の写し(有効期間更新証明書又は更新講習修了確認証明書)
- 講習の概要がわかる書類
- 免許更新受講料の支払内容を証明できる書類(領収書、通帳の写し、振込したことがわかる書類等)
- 実績報告時点の就労証明書、又は現況報告書(第4号様式)
- 松戸市幼稚園教諭免許更新支援補助金交付請求書(第3号様式)
- 補助金の振込先口座の通帳の写し
詳しくはこちらをご覧ください。
松戸市幼稚園教諭免許状更新支援補助金のご案内(PDF:377KB)
様式一覧
交付申請書兼実績報告書(第1号様式)(Excel:17KB)
記入例
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

