このページの先頭です
このページの本文へ移動

新型コロナウイルス感染症で自宅療養等をしている方への買い物支援(代行)について

更新日:2023年1月26日

 同居の方や知人から買い物の支援を受けられない方、インターネット通販や宅配サービス等での食料品や生活必需品の調達ができない方に買い物支援(代行)を行います。購入代金は自己負担となります。

 本事業は千葉県が実施している無料の新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への配食サービス(令和5年1月31日の受付をもって終了)ではありません。
 詳細は新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への配食サービスの終了について(千葉県ホームページ)をご覧ください。

支援の対象とならない方

  • 新型コロナウイルス陽性であるが、無症状の方
  • 新型コロナウイルス陽性であるが、症状軽快後24時間経過した方
  • 濃厚接触者

令和4年9月7日以降、症状軽快後24時間経過した方や無症状の方は、食料品等の買い出しなどの生活に必要な最小限の外出が可能となりました。

参考

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部発信の令和4年9月7日付け事務連絡より一部抜粋
「有症状の場合で症状軽快から 24 時間経過後又 は無症状の場合には、外出時や人と接する際は短時間とし、移動時は公共交通機関 を使わないこと、外出時や人と接する際に必ずマスクを着用するなど自主的な感染予防行動を徹底することを前提に、食料品等の買い出しなど必要最小限の外出を行うことは差し支えないこと。」

支援の対象となる方

松戸市在住で、以下の全てに該当する方

  1. 新型コロナウイルス感染症(疑いを含む)による症状がある、かつ、独居、もしくは同居する濃厚接触者・無症状者・症状改善から24時間経過した方がいる場合はその方が買い物をすることが困難である(例:親が感染者で、濃厚接触者の子どもだけでは買い物ができない)
  2. 買い物について、親類や知人の支援が受けられない
  3. インターネット(ネットスーパー)などを利用した買い物ができない
  4. 療養期間中の最低限かつ代替できない食料品や日常生活品の備蓄がない
  5. 支援にあたり、当日電話でのやり取りが可能
  6. お釣りの確認等現金の確認が可能、かつ、書類等に自署でのサインが可能

買い物支援対象品

在宅療養期間中に必要な生活必需品などを対象者から現金をお預かりの上、まとめて購入します。
※嗜好品は除きます。銘柄等の指定はできません。

食料品の例

パック詰めご飯、レトルトおかず、ベビーフード など

生活必需品の例

紙おむつ、トイレットペーパー など

利用の流れ

申し込み

  1. 氏名、住所、連絡先、現在の体調、買い物内容等をお聞きします。
  2. 対象者となる場合、買い物を代行する日時を相談します。
  3. その他、商品や現金の受け渡し方法などをご説明します。

代行当日

  1. 書類にて買い物内容を確認していただき、現金をお預かりします。
  2. 買い物終了後、玄関先に商品とお釣りをお届けします。

※非対面(電話)でのやりとりとなります。

担当

松戸市役所 健康推進課 地域保健班
電話:047-366-7481
受付:8時30分から17時(土曜・日曜・祝日を除く)

お願い

新型コロナウイルス感染症の流行が続いています。
真に必要な方へ支援をお届けするため、ネットスーパーなどのご利用、親戚・知人等へのご依頼をお願いします。

療養生活に困らないよう、日頃から食料や日用品、服薬中のお薬を備えておきましょう。
新型コロナウイルス感染症の療養に備えて準備をしておきましょう(千葉県ホームページ)
災害時に備えた食品ストックガイド(農林水産省)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

健康福祉部 健康推進課

千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3 中央保健福祉センター内
電話番号:047-366-7485 FAX:047-363-9766

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新型コロナウイルス感染症の関連情報

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで