このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
健康医療都市まつど Medical city Matsudo
  • 健康医療都市まつど
  • 医療機関マップ
  • 病院・診療所紹介
  • 医療講演会
  • 健康づくり・健康教育
  • 救急医療・災害医療
サイトメニューここまで

問い合わせ・相談窓口

更新日:2023年11月1日

国・県の相談窓口

 副反応等の専門的な相談やワクチン接種全般のお問い合わせについては、千葉県や厚生労働省へお問い合わせください。市で行っているワクチン接種については松戸市ワクチン接種コールセンターへお問い合わせください。

千葉県新型コロナワクチン副反応等専門相談窓口(電話・FAX)

 副反応等に係る相談に対応するために、専門的な知識を有する医師のバックアップを受けて、看護師等が24時間体制で相談に応じる千葉県の相談窓口が開設されています。

電話でのお問い合わせ

 電話:03-6412-9326(有料)

※24時間(土曜・日曜・祝日も実施)

FAXでのお問い合わせ

 聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方のために、FAXも用意されています。
 FAX:043-224-8910

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

 新型コロナウイルスのワクチン接種全般に関するお問い合わせ先として、厚生労働省のコールセンターが開設されています。
 電話:0120-761770(フリーダイヤル)

※9時から21時まで(土曜・日曜・祝日も実施)

新型コロナワクチン以外の新型コロナウイルス感染症に関する厚生労働省の電話相談窓口

 電話:0120-565653(フリーダイヤル)

受付時間(土曜・日曜・祝日も実施)

  • 日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:9時から21時まで
  • タイ語:9時から18時まで
  • ベトナム語:10時から19時まで

松戸市の問い合わせ先

 松戸市で行っている、新型コロナウイルスのワクチン接種に関する各種お問い合わせに対応します。

電話でのお問い合わせ

 電話番号:047-701-5551
 ※8時30分から17時まで(土曜・日曜・祝日も実施)

メールでのお問い合わせ

 メール:mccorona-vcall@city.matsudo.chiba.jp(土曜・日曜・祝日を除く)

注意事項

  • メールでのお問い合せにて、接種予約の受付はできません。
  • 回答にはお時間をいただくため、早急な回答が必要な場合は電話にてお問い合せください。
  • お送りいただくメール内容及びメールアドレスは、ワクチン接種に関するお問い合わせの回答のためだけに使用します。また、迅速な回答のため、松戸市ワクチン接種コールセンターを運営する事業者に提供します。

関連リンク

新型コロナウイルスに関する相談窓口

お問い合わせ

健康医療部 予防衛生課 新型コロナウイルスワクチン接種担当室

千葉県松戸市根本387の5 別館地下1階
※メールの回答にはお時間をいただくため、早急な回答が必要な場合は電話にてお問合せください。
電話番号:047-701-5551 FAX:047-382-6361

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る