早期アルツハイマー検査
更新日:2015年4月1日
“VSRAD”とは
VSRADとは、Voxel-Based Specific Regional Analysis System for Alzheimer's Disease の略で、アルツハイマー病(以下AD)の早期診断を“支援”するための解析方法です。ADでは早期から脳の海馬傍回といわれる部位(記憶に関わるとされる部位) が萎縮することがわかっており、これがもの忘れ症状”として反映されます。
VSRADではMRI画像を利用し、海馬傍回の萎縮度を年齢に応じた正常脳と比較して画像統計解析を行います。この解析結果をZスコアという数値で表示し、この数値が2.0を超えるとADの疑いがあるとされます。
しかし、VSRADの結果から確定診断ができるわけではなく、あくまでもADを診断する上での支援をする目的で使用されることに留意ください。
- 当院にて早期アルツハイマー検査を希望される方は、医師にご相談下さい。
お問い合わせ
東松戸病院
千葉県松戸市高塚新田123-13
電話番号:047-391-5500 FAX:047-391-7566
