入院について
更新日:2020年3月19日
入院の手続き・準備
入院は、担当医が医学的判断にもとづき患者様、ご家族と相談のうえ決定いたします。
入院の手続き
入院が決まりますと、「入院のご案内」と「入院証書」を入院受付窓口でお渡しいたします。「入院証書」はご記入いただき、入院当日お持ちください。
入院の連絡
入院日のご連絡は、病院より電話でお知らせいたします。
入院時にご用意いただく物
- 寝衣
- バスタオル 2、3枚
- 下着
- タオル 2、3枚
- 履物(転倒防止のため、スリッパは不可)
- 洗面用具
- ティッシュペーパー
- プラスチックコップ
- シャンプー、リンス、ボディーソープ(石けん)、ひげそり(男性) 等
- (必要な場合)おむつ、おしりふき
※持ち物には氏名(フルネーム)を記入してください。記入がなく紛失した場合は責任を負いかねます。
※盗難防止のため、多額の現金や装身具等の貴重品はお持ちにならないでください。
※その他特別にご用意いただく場合は、入院後に看護師がご説明いたします。
寝衣等の貸与(レンタル)について(有料)
ご希望により、寝衣・タオル類・おむつの貸与(レンタル)、日用品セットの販売を行っております。
※委託事業者との契約となり、入院医療費とは別会計となります。
1.寝衣・タオル類・おむつの貸与(レンタル)について
寝衣(1日165円)、タオル類(1日220円)
- テープ付きおむつ(1枚136円)リハビリパンツ(1枚82円)尿取りパット(1枚44円)
※おむつを使用する場合は別途おしりふきをご用意ください。
※税込価格
2.日用品セット
- 日用品Aセット (1日187円)
- 日用品Bセット ※口腔ケア用品付 (1日253円)
日用品セットメニュー表(PDF:133KB)
※単品で購入される場合は院内売店もご利用いただけます。
※税込価格
入院当日の手続き
入院当日は入院受付に診察券、保険証、入院証書を持参のうえお越しください。
お越しいただく時間は、特別の指示がない限り、午前9時30分から午前10時です。
入院中について
食事
管理栄養士によって管理された食事を、適時に適温でお出ししています。
各病棟には食堂もありますのでご利用ください。
朝食 | 午前7時30分 |
---|---|
昼食 | 午前12時 |
夕食 | 午後6時 |
病室
特別室をご希望の方は、入院の決定時にお申出ください。但し、室数に限りがあり、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
設備 | 松戸市民 | 松戸市民以外 | |
---|---|---|---|
A室 (面積 25.4平方メートル) |
バス、トイレ、洗面室、 テレビ、冷蔵庫、応接セット、電話 |
1日につき 13,200円 |
1日につき 19,800円 |
B室 (面積 13.2平方メートル) |
洗面台、電話、テーブル、椅子 テレビ※、冷蔵庫※ |
1日につき 4,620円 |
1日につき 6,930円 |
※B室のテレビ・冷蔵庫のご利用は有料です。
※税込価格
医療相談
2号館1階「保健福祉医療室」では、いろいろな心配ごとや悩みごとについて、ご相談をお受けします。ご希望の方は、直接お出でいただくか、医師・看護師を通じてご相談ください。
付添い
厚生労働大臣の定める基準による新看護体制を実施していますので、患者様の負担による付添いは行なっておりません。
テレビ
テレビは有料でご利用になれます。ご希望の方は看護師までお申出ください。
テレビカードは、各病棟のエレベーターホールに設置してある販売機でご購入ください。
売店
新聞、雑誌、日用品等は4号館1階売店で販売していますのでご利用ください。
平日 | 午前9時から午後4時30分 |
---|---|
土曜 | 午後10時30分から午後4時 |
日曜 祝祭日 |
休業 |
病院からのお願い
- 患者様の病状に合わせた医療を受けていただくため、病室や病棟の変更をお願いすることがありますのでご了承ください。
- 必要以外に看護師勤務室や他の病室へ出入りしないようお願いいたします。
- 外出、外泊は医師の許可が必要です。看護師までお申出ください。
- 院内はすべて禁煙となっています。更に敷地内も全て禁煙となっています。
- 職員に対する心づかい等は、一切おことわりします。
- 療養に専念し、病院の規則をお守りください。医師、看護師等の療養上の指示をお守りいただけない場合、または暴言暴力・セクシャルハラスメントや院内の器物を故意に損壊する等、他の患者や病院スタッフ等の迷惑となるような行為を認めた場合は、退院していただく場合があります。また関係機関に通報し、厳正に対処させていただきます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

